僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
をメールサーバ(現在2.6.12.5)にも入れる事とする。
とはいえPentiumClassic133MHz...makeにどのくらいかかることか。
time で様子を見てみよう。
/usr/src/linux/.configと、最後にINSTALLされたモジュールの
タイムスタンプを比較してみる。
ざっと5時間半というところか。
# make && make modules_install (ry INSTALL net/xfrm/xfrm_user.ko if [ -r System.map -a -x /sbin/depmod ]; then /sbin/depmod \ -ae -F System.map 2.6.17.6; fi # ls -l /lib/modules/2.6.17.6/kernel/net/xfrm/xfrm_user.ko -rw-r--r-- 1 root root 20907 Jul 21 06:42 \ /lib/modules/2.6.17.6/kernel/net/xfrm/xfrm_user.ko /usr/src/linux# ls -l .config -rw-r--r-- 1 root root 23479 Jul 21 01:08 .config
linux/arch/i386/boot/bzImage を適当な位置にコピーして、 grub.conf も編集した。さて、再起動はいつか。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。