僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
User@Sarge:~$ su - Password: (wrong password) su: Authentication failure ごめんなさい。
Sorry. の訳なんだろうけど。
「お気の毒です」位の方が。
portforwardingしようとして失敗。UDP非対応なんだろうか。 /etc/servicesにはTCPもUDPも書いてあったが。
Client:~# ssh -l user -L 53:Server:53 Server (ry Server:~$ Client:~$ host $REMOTE_HOST localhost ;; connection timed out; no servers could be reached
tcpdumpでloを盗聴すると、問い合わせは出ている。が、
eth0には送受信の記録ぜんぜん無し。
それともスーパーユーザじゃないと駄目!?
リンク先を
辿って
着いた所からソースを貰う。
あっさりとはmakeできなかった。
netcat$ make linux make -e nc XFLAGS='-DLINUX' STATIC=-static make[1]: Entering directory `/home/makoto/src/net/utl/netcat' cc -O -s -DLINUX -static -o nc netcat.c /tmp/ccRwiq3W.o: In function `gethostpoop': netcat.c:(.text+0x443): warning: Using 'gethostbyaddr' \ in statically linked applications requires at runtime \ the shared libraries from the glibc version used for linking (ry /tmp/ccRwiq3W.o: In function `main': netcat.c:(.text+0x1651): undefined reference to `res_init' collect2: ld はステータス 1 で終了しました make[1]: *** [nc] エラー 1 make[1]: Leaving directory `$path/netcat' make: *** [linux] エラー 2
適当につついているうちに、なにげに
$ man 3 res_initしてようやくピンときた。
名前解決の関数が入ってない...
netcat.cの適当なところに"#include <resolv.h>"して
あっさり解決。
ぐぐって真っ先にあたった
ページにも同じ解決法が載っていた。
とりあえずは動作テスト。
$ nc POPSERVER 110 +OK Qpopper (version 4.0.7) at POPSERVER starting.\ <20062.1154094224@POPSERVER> quit +OK Pop server at POPSERVER signing off
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。
UDPは非対応ではないでしょうか?<br><br>http://zarb.org/~gc/html/udp-in-ssh-tunneling.html
参考になるリンクありがとうございます。<br>ncのmakeに手間取りましたが(^^;少し遊んでみます。