僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Apache2.2.3では、"Full","OS","Minor","Minimal","Major","Prod"
のどれかを選ぶらしい。デフォルトは"Full"である。
適当に書き換えながら再起動してみた。
;Full Server: Apache/2.2.3 (Unix) DAV/2 mod_ssl/2.2.3 \ OpenSSL/0.9.8a PHP/4.4.3 mod_ruby/1.2.6 \ Ruby/1.8.4(2005-12-24) ;OS Server: Apache/2.2.3 (Unix) ;Minor Server: Apache/2.2 ;Minimal Server: Apache/2.2.3 ;Major Server: Apache/2 ;Prod Server: Apache
結局Prodにしておく。ちょっと寂しい気も。
以前(apache-1.3x)はProductOnlyだった。
新鯖移行まで動作確認は何度かしていたけど、
書き込みは試さなかったかもしれない。
記事追加やsubmit後の再読み込みで、時々こんなの。
undefined method `transaction' for nil:NilClass (NoMethodError) /$UserDir/diary/tdiary.rb:1516:in `load' /usr/local/lib/ruby/1.8/auto-reload.rb:77:in `require' /$UserDir/diary/tdiary.rb:846:in `initialize' /$UserDir/diary/tdiary.rb:1421:in `initialize' /$UserDir/diary/tdiary.rb:1498:in `initialize' /$UserDir/diary/index.rb:35 /usr/local/lib/ruby/1.8/apache/ruby-run.rb:53:in `handler
同じ操作を複数回続けると出なくなったり、再現性いまいち。 とりあえずは、だましだましつづけるか。
LAN内のPCのとあるフォルダを「お気に入り」に入れておいた。
ショートカットを消そうとすると、
エクスプローラが「応答なし」になってしまう。全くどうかしている。
セーフモードで消そうかと思ったが、コマンドプロンプトでdelすれば簡単だった。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。
1.3.xでも2.2.xでもServerTokensディレクティブのProductOnlyはProdと省略できます。というかどっちでも動きます。<br>ちなみに、1.3.xのServerTokensディレクティブの引数はスペルミスをすると指摘してくれますが、2.2.xだとスペルミスは指摘されず、Full扱いになります
ご指摘どうもです。↑の記事はコメント行だけを見ていて、ドキュメントは読んでませんでした。<br>確かに、滅茶苦茶に書き換えてconfigtestしても、Syntax OKですね。<br>気をつけねば...