トップ «前の日記(2006-08-28(Mon)) 最新 次の日記(2006-08-30(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2006-08-29(Tue) 揚げ足取りって、楽しいの?

Firefox脆弱性適当につつく

昨日みた スクリプトをもう少しつついてみる。

portを6000(X11)にしてみる。
一応、危険防止はできているようだ。portを25(SMTP!) とか23(telnet)とか9(discard) にしても同様。
でも80(http)とか8080(web cache)とか443(https)は 案の定というべきか、見事に嵌ってくれた。

port 6000

IE6はこの罠にはひっかからないようだ。

さい坊主

脆弱性対応のついでに。

少なくともデフォルトでは認証は平文のようだ。wiresharkで拾ったパケットをもとに 別の端末からアクセスしてみる。

$ w3m "http://$SERVER/$PATH/ag.cgi?_System=login\
&_Login=1&GuideNavi=1&_ID=XX&Password=XXXXXXXX\
&Submit=%38%8D%83O%83C%83%93"
 

あっさりログインできてしまった。ネット越しにやるならsslなどが必要と思われる。
"%38%8D%83O%83C%83%93" は、shift-jisで"ログイン"となった。

exim4

Sargeに標準で入っているので、ちょっと好奇心で/etc/exim4/を覗く。
30秒で意気消沈。Debianでの初対面はまずかったか。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。