僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
またWinXPがおかしくなった。
今度もM$のサポートオンライン。
WinXP自体のページ
には人を喰った解決策しか
載っておらず、 本来旧バージョンである筈の
Win2000のサポート情報
にもとづいて、復旧。
インストールCDの\i386\ntdl と、同\i386\ntdetect.com を起動ドライブ
直下にコピーする。そして\boot.iniの存在を確認。
なかったらどうやって作るのだろうか。editorは見当たらないし、
回復コンソールにはcopy con などといったテクニックの余地はもう
なくなっている。他所から持ってくるしか手がない。
Floppy以外にもUSBのCDも使えるようではあったが。
C:\WINDOWS> map C: NTFS 78442 MB \Deviced\Harddisk2\Partition1 I: 36867 MB \Deviced\Harddisk2\Partition2 I: 1929 MB \Deviced\Harddisk2\Partition3 A: \Device\Floppy0 F: \Device\CdRom0 G: \Device\CdRom1 H: \Device\CdRom2 C:\WINDOWS> dir f:\ f:\ のディレクトリ ドライブにフロッピー ディスクまたは CD がありません。
勿論、リダイレクションなど生き残ってる筈も無かった。
無能向けの最適化、ここに極まれりだ。
今回トラブルを起こしたPCは、KNOPPIX(4,5)では うまくマウントできなかった。残念。
host:/var/drweb/run# ls -al 合計 12 drwx------ 2 drweb drweb 4096 2006-10-25 15:18 . drwxr-xr-x 8 drweb drweb 4096 2006-10-18 16:47 .. srw-rw-rw- 1 drweb drweb 0 2006-10-25 13:32 .daemon -rw-r--r-- 1 drweb drweb 43 2006-10-25 15:18 drwebd.pid host:/var/drweb/run# file .daemon .daemon: socket
よく見ればソケットをあらわす"s"を、パーミッションの一部と 勘違いして、しばらく首をひねっていた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。