トップ «前の日記(2007-02-14(Wed)) 最新 次の日記(2007-02-16(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2007-02-15(Thu) なんとなく?

リモートデスクトップ

xDSL Modem  - Plamo-4.21 - WindowsXP

な構成で、Plamoにbridge接続させて、 WindowsXPでPPPoEする。
tcpdump でパケットを眺めながら、WindowsUpdate したり、別のホストからWindowXPめがけて nmapやったりする。

$nmap  $GrobalIP_of_WinXP
(ry
PORT     STATE    SERVICE
135/tcp  open     msrpc
137/tcp  filtered netbios-ns
138/tcp  filtered netbios-dgm
139/tcp  filtered netbios-ssn
445/tcp  filtered microsoft-ds
3389/tcp open     ms-term-serv

WindowsXPの「マイコンピュータ」の、「システムのプロパティ」 を開き、「リモート」タブの「リモートデスクトップ」 の、「このコンピュータにユーザーがリモート で接続することを許可する」のチェックボックスを外す。
すると、

$nmap  -p 3389 $GrobalIP_of_WinXP
(ry
PORT     STATE  SERVICE
3389/tcp closed ms-term-serv

ちなみに、この状態ではiptables(1.3.1)で何を設定しても 無意味だった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。