トップ «前の日記(2007-02-27(Tue)) 最新 次の日記(2007-03-01(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2007-02-28(Wed) いまにして

隣の隣の、そのまた隣

PC4台にFreeBSDやPlamo、そしてKNOPPIXを起動して、適当なIPアドレスを振った。

PC1 rl0 : 10.0.0.1/24
PC2 eth0: 10.0.0.2/24
    eth2: 10.0.1.3/24
PC3 eth0: 10.0.1.4/24
    eth1: 10.0.2.5/24
PC4 eth0: 10.0.2.6/24

PC1とPC4とが通じるまで、route(8) を何度もadd したりdel/deleteしたり。
隣に無いホスト、ネットワークは、隣のどこかを明示的に指定するか、 決めてないものとして、やはり隣のどこかを明示するか。

gif0でIPIP

VPNやってみる。とりあえずは Handbookの途中まで(暗号化なし)。
片方はppp(AirH)、もう一方はpppoe。おっと、まだホスト同士だけ。
ネットワークの他のホストも入れて遣らないと。

で、それぞれのネットワークににKNOPPIXやWinXPを追加し、相互通信が できることを確認。VPNなホスト双方に、相手方のネットワークをルーティングテーブルに 追加してやるとできるようだ。10.0.0.0/24 に 10.0.0.1 を追加するのは なんか間が抜けている気がするが、そうしないと繋がらなかった(追記すると すぐ繋がった)


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。