トップ «前の日記(2007-03-10(Sat)) 最新 次の日記(2007-03-12(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2007-03-11(Sun) なにも

apt-get -s

何かやったように見せかけるが、何もしない。

user@host:~$ sudo apt-get -s install apache2
Password:
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了    
以下の特別パッケージがインストールされます:
  apache2-mpm-worker apache2-utils apache2.2-common \
libapr1 libaprutil1
  libsqlite3-0
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  apache2 apache2-mpm-worker apache2-utils \
apache2.2-common libapr1
  libaprutil1 libsqlite3-0
アップグレード: 0 個、新規インストール: 7 個、\
削除: 0 個、保留: 22 個。
Inst libapr1 (1.2.7-8.2 Debian:testing)
Inst libsqlite3-0 (3.3.8-1 Debian:testing)
(ry
Conf libapr1 (1.2.7-8.2 Debian:testing)
Conf libsqlite3-0 (3.3.8-1 Debian:testing)
(ry

FreeBSDのDNAT

/etc/ipnat.cfの元アドレスが間違っていた(滝汗
とりあえずは開通した。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。