僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
~/.steprcをコピーして、デスクトップとキーバインドを同じにする。
これで人心地ついた。と思ったが、キーはまだJISで、CapsLockが存命のままだ。
そしてscim-anthyも合わせないと。
つまり、まだまだだ。
なんでもVineは、pumpとdhcpcdとdhclientとがあり、
順に接続を試みるらしい。
VinePPCから三つとも消して、適当に出し入れしながら何度か再起動。
pumpだけではリンクアップせず、残りの片方、もしくは両方をapt-get で入れる
とIPが取れた。
最初からそうかどうか、もう少し色々試してから連絡したがよさげ。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。