僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
VirtualBoxの中のPlamoに、カーネル2.6.39をビルドしてみる。
外せそうなもの(PCMCIAとか)をいっぱい外す。
screen(1)の下でやっても、あまりにも時間がかかる(make oldconfig自体、
かなりのんびり進む)ので、
2回ほど「仮想マシンの状態を保存」してみた。
再開すると、そのまま動作を続けることができるようだ。
一応動くべきものは動いている、らしい。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。