トップ «前の日記(2008-10-02(Thu)) 最新 次の日記(2008-10-04(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-10-03(Fri) はれはれ

ぱなCF-Y4

ntfsresize でWindowsXPの領域を縮め、違うものを色々。

まずは Plamo-4.5b3。
ほとんど[お勧め]通りにやってしまった。
デスクトップは さしあたり Xfce4。あまり調べてなかったが、 Xfceとはデスクトップ環境のことらしい。 ウィンドウマネージャとしてxfwmが用意されている。

続いて、あまり試したことがないFreeBSD7.0 を突っ込む。 bootonly なISOイメージから起動する。インストーラが 立ち上がるのと前後してCDドライブの蓋が開いたのは ちょっと新鮮。MBRに手を加えない選択をする。
パッケージは[X-Window]あたりを選択する。

再起動。grub のコマンドラインで chainloader +1。
すぐカーネルソースとports collection をcsup。
GENERICカーネルのビルドには14分ほどかかった。
make buildworld に4006分、make buildkernel に 1187 分...

Firefox3の自動更新

どうも更新がされないなぁとおもってたら、/usr/local/firefox 以下に 通常ユーザの書き込み権限がなかったのが敗因だったらしい。
さしあたり更新だけをsudo でやっておく。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。