僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Debian etch なら、build-essential の他、flex とか texinfo とかが要る。
それからgawkも。
Express5800/Gd で試す。etch 2.6.18-5-686 でSBUは2分半ほど。
CPUは二つ認識しているが、チューニングの余地がありそうだ。
GCC-4.3.2のために
mpfr-2.3.2 をダウンロードしようとしたら、一次配布元のmpfr.orgに繋がらない。
手元の控えで事なきを得た。
ncursesは5.6でなく、5.7を入れてみた。どんなことになるか。
chroot 無事通過。と思ったらいつの間にかvim-7.2に達していた。
LFS-6.3なノートに入れてみた。
デフォルトはtwm並に簡素。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。