トップ «前の日記(2009-01-19(Mon)) 最新 次の日記(2009-01-21(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2009-01-20(Tue) くもり

amd64でxen

Debian Etch をi386からamd64に入れ替えてみた。
loopbackのデフォルトが 8つという制約は変らない。
xen-create-image スクリプトによるDomain-Uも 特にi386と変った様子はなさげ。
ちなみに /etc/xen-tools/xen-tools.conf はこんな感じ。

dir    = /home/xen
dhcp   = 1
debootstrap = 1
size   = 4Gb      
memory = 128Mb    
swap   = 128Mb    
fs     = ext3     
dist   = etch    
image  = sparse   
arch   = amd64
kernel = /boot/vmlinuz-2.6.18-5-xen-amd64
initrd = /boot/initrd.img-2.6.18-5-xen-amd64
mirror = http://ftp.jp.debian.org/debian/

なんとなくLVM

Etchをインストールする際に選択してみた。
すべて(?)インストーラ任せ。

sato@etch:~$ mount
/dev/mapper/etch-root on / type ext3 (rw,errors=remount-ro)
tmpfs on /lib/init/rw type tmpfs (rw,nosuid,mode=0755)
proc on /proc type proc (rw,noexec,nosuid,nodev)
sysfs on /sys type sysfs (rw,noexec,nosuid,nodev)
procbususb on /proc/bus/usb type usbfs (rw)
udev on /dev type tmpfs (rw,mode=0755)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw,nosuid,nodev)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,noexec,nosuid,gid=5,mode=620)
/dev/sda1 on /boot type ext3 (rw)
 
$ df
Filesystem           1K-ブロック    使用   使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/etch-root
                      73977048    574276  69644900   1% /
tmpfs                   517540         0    517540   0% /lib/init/rw
udev                     10240        40     10200   1% /dev
tmpfs                   517540         0    517540   0% /dev/shm
/dev/sda1               241116     13250    215418   6% /boot

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。