トップ «前の日記(2009-06-13(Sat)) 最新 次の日記(2009-06-15(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2009-06-14(Sun) まだわからん

file-5.03

Linux From Scratch SVN。 file-5.00 で判定できなかった、 xz の形式が判定できるようになっていた。

$ file coreutils-7.4.tar.xz
coreutils-7.4.tar.xz: data
 
$ ./file coreutils-7.4.tar.xz  
coreutils-7.4.tar.xz: xz compressed data

一台追加

降って湧いたPC(FreeBSD-7.2)をLANに加える。
ネームサーバへの追記は特に問題なく済んだが、 忘れかけていたPostfixにちょっと時間を食ってしまった。
hostname を完全修飾名にしてなかったので、main.cfにmasquerade_domains を追記しただけでは、テストメールが撥ねられる (mail from: $USER@$HOST.localdomain)
なぜか携帯(ezweb.ne.jp)には、それで届いてしまったが...

Portsで放り込んだデーモンの起動設定はどこで確認するんだったっけ。
あ、/usr/local/etc/rc.d/$daemon か。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。