僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
FreeBSD-7.2 + xorg-7.4.1。CF-Y4でひとしきり嵌る。
X -configure のスケルトンをそのまま実行すると、スクリーンが真っ暗になった。
handbook を見て試行錯誤。
X -config xorg.conf.new -retro する。そしてxorg.confに少し付け足す。
Section "ServerLayout"
Identifier "X.org Configured"
Screen 0 "Screen0" 0 0
InputDevice "Mouse0" "CorePointer"
InputDevice "Keyboard0" "CoreKeyboard"
Option "DontZap" "Off"
Option "AutoAddDevices" "false"
EndSection
それから mounsed_enable="YES"をrc.conf に追記する。
無事twmにxterm三つが起動した。
Emacs-22.3.1 をビルドしたが、ちょっと起動してみただけ。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。