トップ «前の日記(2009-09-17(Thu)) 最新 次の日記(2009-09-19(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2009-09-18(Fri) 苦もったり腫れたり

未来へのメール

携帯契約の2年縛りは厄介だ。時期を間違えると、とんでもない解約料を 取られる羽目になる。
更新期間なんて、2年先まで覚えてるわけがない。
cronで教えてやるにしても、年単位が限界だ。

さしあたり、再来年、再再再来年にメールを送る方法を考える。
cronに実行させるスクリプトに、日時判定を含ませることを 考えた。2の剰余で実行するしないを決定すればいい。
あとは適当な月日時(日は複数指定しておくとか)とスクリプトを crontabに書く、といったところだろうか。crontabを書いた日より 前でないと、判定が不十分(今年からメールが来る)だけど。

#!/bin/sh
 
## これはメールメッセージの本文です。
 
LANG=C
THIS=$THIS_FILE
TO="$MAIL_ADDR"
SUB='テストメールなのです。'
MES=`grep "^##" $THIS`
YEAR=`date "+%Y"`
THEDAY=`expr $YEAR % 2`
if [ $THEDAY = 1 ]; then
  echo $MES | nkf -j  | mail -s "$SUB" $TO 
fi

スクリプトに自分自身が何処の誰かを教える 方法ってなかったっけ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。