僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
2.2.12から make install。2分弱で完了。
configure オプションは例のとおり --enable-mods-shared=all していたが、
いくつか外してもいいかもしれない。
html-lintに食わせながらなんだかんだ。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja"> <head> <link rev="MADE" href="mailto:admin@example.com" /> <link rel="NEXT" href="/index.html" /> <meta http-equiv="Content-type" content="text/html" /> <title>test</title> </head> <body> <h1> test </h1> </p> </body> </html>
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。