トップ «前の日記(2010-06-26(Sat)) 最新 次の日記(2010-06-30(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2010-06-27(Sun) 雨が止んで暑い

真偽をひっくり返せない

2.6.5 では簡単にできたけど、3.1.2では、少なくとも同じ方法ではできなかった。

$ python
Python 2.6.5 (r265:79063, Jun 17 2010, 21:19:08) 
[GCC 4.3.4] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> True
True
>>> False
False
 
>>> True, False = False, True
>>> True
False
>>> False
True
$ python3
Python 3.1.2 (r312:79147, Jun 17 2010, 22:23:31) 
[GCC 4.3.4] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> True, False = False, True
  File "<stdin>", line 1
SyntaxError: assignment to keyword

非ASCIIを文字参照に変える

>>> 'ASCIIじゃ無いの'.encode('ascii','xmlcharrefreplace').decode()
'ASCII&#12376;&#12419;&#28961;&#12356;&#12398;'

encode()の、二つ目の引数のデフォルトはUnicodeEncodeError。
他、'ignore'や'replace'が指定できる、らしい。

16進表示は、少々ややこしいかもしれない。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。