僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
import random import sys list = [x for x in sys.argv[1]] random.shuffle(list) print(''.join([x for x in list]))
$ python3 rand.py あけおめことよろ あろこけおとよめ $ python3 rand.py あけおめことよろ けよめおあとろこ
インデクシングの面白い使い方を考えていたが、結局 そんなの要らなかったってオチ。
どっかに倣って、先頭と末尾を固定してもいいかもしれない。
それから、先頭と末尾を除くと2文字しかない場合は、
強制的に逆順にしてみる。
以下、import は省略。
list = [ x for x in sys.argv[1]] first = list.pop(0) end = list.pop() if len(list) == 2: list = list[::-1] else: random.shuffle(list) print(first, ''.join([x for x in list]), end, sep = '')
$ python3 rand2.py あけおめことよろ あこよけとめおろ $ python3 rand2.py あけおめことよろ あことけめよおろ $ for word in \ 吾輩は 猫である 名前は まだない ; \ do python3 rand2.py $word; done 吾輩は 猫あでる 名前は まなだい
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。