トップ «前の日記(2011-03-06(Sun)) 最新 次の日記(2011-03-14(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2011-03-11(Fri) 寒かったり地震だったりの晴

pptp-linux

E-mobile でNet接続した状況で試す。
pptpd に嵌ってたことを考えると、比較的あっさりと使えてしまった。

$ sudo pptpsetup --create $DEVICE \
                 --server $SERVER \
                 --user $USERNAME \
                 --password $PASS \
                 --encrypt --start
Using interface ppp1
Connect: $DEV <--> /dev/pts/$DESCRIPTOR
CHAP authentication succeeded
MPPE 128-bit stateless compression enabled
local  IP address $LOCAL_IP
remote IP address $REMOTE_IP

これだけだと、ルーティングがうまくできなかった。

$ sudo route add $NET dev $DEV

もっとスマートにできるかもしれない。

追記。
書き忘れていた。 strings(1)のために binutils が要ったってことを。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。