僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
WinXPなどに入っている、らしい。Home Edition などにはないようだけど。
c:\> systeminfo /? SYSTEMINFO [/S システム [/U ユーザー名 [/P パスワード]]] [/FO 形式] [/NH] 説明: このコマンド ライン ツールによって、管理者は基本システム構成情報 のクエリができます。 (ry
c:\> systeminfo ホスト名: %COMPUTERNAME% OS 名: Microsoft Windows XP Professional OS バージョン: 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 OS 製造元: Microsoft Corporation OS 構成: スタンドアロン ワークステーション OS ビルドの種類: Multiprocessor Free 登録されている所有者: %USERNAME% 登録されている組織: プロダクト ID: XXXXX-XXX-XXXXXXX-XXXXX 最初のインストール日付: 2011/02/21, 9:08:32 システム起動時刻: 0 日、2 時間、7 分、56 秒 システム製造元: To Be Filled By O.E.M. システム モデル: To Be Filled By O.E.M. システムの種類: X86-based PC プロセッサ: 1 プロセッサインストール済みです。 [01]: x86 Family 15 Model 2 Stepping 9 \ GenuineIntel ~2405 Mhz (ry
同じマシンでデバイスマネージャを見たら、プロセッサは二つあることに なっているのだけど。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。