トップ «前の日記(2012-12-16(Sun)) 最新 次の日記(2012-12-18(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2012-12-17(Mon) ハエにしては羽音がでかいのが蛍光灯にたかってる

二重短縮

http://t.co/HOGEHOGE を 伸長するスクリプトにかけたら、 http://bit.ly/FUGAFUGA になった。
それを展開して、ようやく本物に辿り着いた。

$ ruby http_header.rb "`ruby http_header.rb \
  http://t.co/mZ7rfoUG`"
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo\
/it_yugo_forum_data_wg2/pdf/001_06_01.pdf

WriteStream

例によって GNU Smalltalk-3.2.4。
今から26年前に出た 教科書 を参考に。

|w|
w := WriteStream with: '1234567'.
w nl.
w nextPutAll: 'bar'; nl.
w tab.
w nextPutAll: 'baz'.
Transcript show: w contents ; cr.
=>
1234567
bar
	baz

"nl" だったところを "cr" にすると、 次のストリームが上書きしてしまった。
キャリッジリターンが、改行せずに行の 端に戻してしまった、ということか。
最終行は"cr"も"nl"も同じになった。

Squeak3.9 ではうまく動かなかった。
"nl" と "nextPutAll:"がダメだった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。