僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
小さいSDカードにインストールしたRaspbianを 大きいSDカードに引越しさせるはなし。
NOOBS_1_3_4では、Raspbianは4GBのSDカードには
インストールできなかった。
以下、8GBにインストール。
$ sudo fdisk -l /dev/mmcblk0 Disk /dev/mmcblk0: 7822 MB, 7822376960 bytes 4 heads, 16 sectors/track, 238720 cylinders, total 15278080 sectors Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x00017b69 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/mmcblk0p1 2048 2818359 1408156 e W95 FAT16 (LBA) /dev/mmcblk0p2 2826240 15212543 6193152 85 Linux extended /dev/mmcblk0p3 15212544 15278079 32768 83 Linux /dev/mmcblk0p5 2834432 2957311 61440 c W95 FAT32 (LBA) /dev/mmcblk0p6 2965504 15212543 6123520 83 Linux
ddでHDDに書き出し、16GBのSDカードにddで写す。起動確認。
Ubuntu に差し、/media 以下をumoutしてから、 sudo gparted。
パーティションの階層が分かりやすかった。
/dev/mmcblk0p5 をディスクの最後に移動し、
/dev/mmcblk0p2 で未使用領域いっぱいに広げる。
その上で /dev/mmcblk0p6 を拡大。
三つの操作は同時にすると失敗することもあった。
$ LANG=C fdisk -l /dev/mmcblk0 Disk /dev/mmcblk0: 15.9 GB, 15931539456 bytes 4 heads, 16 sectors/track, 486192 cylinders, total 31116288 sectors Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x00017b69 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/mmcblk0p1 2048 2818359 1408156 e W95 FAT16 (LBA) /dev/mmcblk0p2 2826240 31051775 14112768 85 Linux extended /dev/mmcblk0p3 1051776 31116287 32256 83 Linux /dev/mmcblk0p5 2834432 2957311 61440 c W95 FAT32 (LBA) /dev/mmcblk0p6 2965504 31051775 14043136 83 Linux
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。