僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
CDをISOイメージに書き出す転送速度を測ってみた
$ dd if=/dev/sr0 of=$ISOIMAGE bs=10M
$ while :; do kill -USR1 $DD_PID; sleep 10; done
251658240 バイト (252 MB) コピーされました、 123.043 秒、 2.0 MB/秒 28+0 レコード入力 27+0 レコード出力 283115520 バイト (283 MB) コピーされました、 134.315 秒、 2.1 MB/秒 30+0 レコード入力 29+0 レコード出力 304087040 バイト (304 MB) コピーされました、 141.617 秒、 2.1 MB/秒 30+1 レコード入力 30+1 レコード出力 319590400 バイト (320 MB) コピーされました、 143.344 秒、 2.2 MB/秒 real 2m23.355s user 0m0.000s sys 0m0.552s
型名は LAN-ADUFBRJ-45G。Ubuntu14.04に挿すと一発だった。
[ 44.665257] usb 4-1: new SuperSpeed USB device number 2 using xhci_hcd [ 44.683819] usb 4-1: Parent hub missing LPM exit latency info. Power management will be impacted. [ 44.689696] usb 4-1: New USB device found, idVendor=0b95, idProduct=1790 [ 44.689706] usb 4-1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3 [ 44.689712] usb 4-1: Product: AX88179 [ 44.689717] usb 4-1: Manufacturer: ASIX Elec. Corp. [ 44.689722] usb 4-1: SerialNumber: YYYYYYYYYYYYYY [ 45.037355] ax88179_178a 4-1:1.0 eth1: register 'ax88179_178a' at usb-0000:06:00.0-1, \ ASIX AX88179 USB 3.0 Gigabit Ethernet, XX:XX:XX:XX:XX:XX [ 45.037458] usbcore: registered new interface driver ax88179_178a [ 45.065121] systemd-udevd[3403]: renamed network interface eth1 to eth4 [ 45.398013] IPv6: ADDRCONF(NETDEV_UP): eth4: link is not ready [ 45.398555] IPv6: ADDRCONF(NETDEV_UP): eth4: link is not ready
今のところは何も繋いでなかったり。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。