トップ «前の日記(2015-03-30(Mon)) 最新 次の日記(2015-04-03(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2015-04-02(Thu) 雨が上がって晴れ。冬は去った、のか

無線を優先に

Raspbianで、有線LANから自動でIPを貰わず、無線だけ接続するようにする。
これまでの設定では、有線と無線を接続すると、無線が無効になってしまった。

auto lo
iface lo inet loopback
#iface eth0 inet dhcp
allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet manual
wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp

若干試行錯誤したが、一行を無効にするだけでよかった。
この状態で、sudo dhclient eth0 やっても大丈夫。
default gatewayも変わらない(resolv.confは変わるが)。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。