トップ «前の日記(2015-05-24(Sun)) 最新 次の日記(2015-05-31(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2015-05-25(Mon) 地震があったらしいが、何も感ぜず

シリアルからの読み込み

とりあえずこんだけ。

int  s = EOF ;
void setup()
{
  Serial.begin(115200);
}
void loop()
{
  s = Serial.read();
  if (! (s == -1))
    Serial.print(s);
}

make upload してからkermitで接続し、 abcと打鍵すると、

Connecting to /dev/ttyACM0, speed 115200
 Escape character: Ctrl-\ (ASCII 28, FS): enabled
Type the escape character followed by C to get back,
or followed by ? to see other options.
----------------------------------------------------
979899

と出力された。
次はもう少しまともな文字にしないと。

今度はずらす

shift

大きさを変えずに右下(SouthEast)を切り取り、右下に合わせて 元画像と重ねる処理を10回繰り返す。

$ for num in `seq 10 `
>  do echo $num
>    convert -crop -100-100 first.png second.png
>    composite -gravity SouthEast second.png first.png temp.png
>    mv temp.png first.png
>   done

読み込みちょっと改善

打鍵がそのまま表示され、改行もされるようにしてみた。

int  s = EOF ;
void setup()
{
  Serial.begin(115200);
}
void loop()
{
  s = Serial.read();
  if (! (s == -1))
    Serial.write(s);
  if (s == 13)
    Serial.print('\n');
}
($HOME) C-Kermit>connect
Connecting to /dev/ttyACM0, speed 115200
 Escape character: Ctrl-\ (ASCII 28, FS): enabled
Type the escape character followed by C to get back,
or followed by ? to see other options.
----------------------------------------------------
hello
hoge
あいうえお

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。