僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
$ ls -l > foo $ ls -l foo -rw-rw-r-- 1 user group 20643 10月 29 09:26 foo $ sed -i -n s/no_keyword/hogehoge/ foo $ ls -l foo -rw-rw-r-- 1 user group 0 10月 29 09:27 foo
要するに、-i と -n を併用すると、マッチした行だけが 元ファイルに残る。
文節ごとにシャッフルするだけ。文節区切りはスペース。
#!/usr/bin/env python3 from sys import argv import random baz = [] for x in argv[1:]: foo = [] for y in x: foo.append(y) random.seed() random.shuffle(foo) bar = "" for a in foo: bar = bar + a baz.append(bar) for b in baz: print(b, end=" ") print("")
$ python3 moge2.py いろはにほへと ちりぬるをわかよ たれそつねならむ へにとろはほい りよるぬちわかを むそつたなねれら
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。