僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
FreeBSDのawkだけ違う結果が出た。
$ cat waga.txt 吾輩は 吾輩が 吾輩を 吾輩に $ nkf --guess waga.txt UTF-8 (LF)
$ sed -n '/吾輩[はに]/p' waga.txt
吾輩は
吾輩に
$ gsed -n '/吾輩[はに]/p' waga.txt
吾輩は
吾輩に
$ grep 吾輩[はに] waga.txt
吾輩は
吾輩に
$ bsdgrep 吾輩[はに] waga.txt
吾輩は
吾輩に
$ gawk '/吾輩[はに]/{print}' waga.txt
吾輩は
吾輩に
$ awk '/吾輩[はに]/{print}' waga.txt
吾輩は
吾輩が
吾輩を
吾輩に
例によってRasPIのr290668だけど、10.2-RELEASE-p7 も同様。
次のような例はBSDのawkもまともに動く。
$ cat waga2.txt 吾輩A 吾輩B 吾輩C 吾輩D $ awk '/吾輩[AD]/{print}' waga.txt 吾輩A 吾輩D $ awk --version awk version 20121220 (FreeBSD)
CURRENTもRELEASEも同様。
$ cat waga3.txt 吾は吾輩 吾輩は吾 吾輩は吾輩 吾輩
$ grep 吾[^輩].*吾輩 waga3.txt
吾は吾輩
$ bsdgrep 吾[^輩].*吾輩 waga3.txt
吾は吾輩
$ awk '/吾[^輩].*吾輩/{print}' waga3.txt
吾は吾輩
$ gawk '/吾[^輩].*吾輩/{print}' waga3.txt
吾は吾輩
$ gsed -n /吾[^輩].*吾輩/p waga3.txt
吾は吾輩
$ sed -n /吾[^輩].*吾輩/p waga3.txt
吾輩は吾輩
どうも頻繁に書きたくなるらしい。カーネルパニックの続いた を入れ替えた。いくらかは安定している。かもしれない。
$ uname -a FreeBSD raspberry-pi 11.0-CURRENT FreeBSD 11.0-CURRENT #0 r290731: Fri Nov 13 13:26:35 JST 2015 root@$HOST:$DIR/crochet/work/obj/arm.armv6/usr/pi/src/sys/RPI-B arm
と思っていたが、DHCPサーバのないLANに繋ぐとこの有様。
$ ue0: link state changed to UP panic: bogus refcnt 0 on lle 0xc1bdd000 KDB: enter: panic [ thread pid 690 tid 100092 ] Stopped at $d.13: ldrb r15, [r15, r15, ror r15]! db>
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。