トップ «前の日記(2016-09-23(Fri)) 最新 次の日記(2016-10-07(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2016-10-05(Wed) 何度目か

忘れた

が、ともかくかけるようになった。

SSLを導入した結果、中からの更新が無理っぽくなってきた。
そのままではSSLの名前が内部と違っているのでw3mに怒られる。
apacheの方で内部向けの設定を追加すると、更新したコンテンツに 変なURLが埋め込まれてしまう(かもしれない)。
内部も外部も同じ名前にすると、外部からの更新を禁止している 設定にひっかかってしまう。

日記形式自体についても、いくつか考えが。

サーバ移行

実はまだ終わっていない。VPNのクラウドのサーバに 仮置きしただけ。

20GBのVPSはやや手狭になってきた。コンテンツの量はさほど でもないが、動画も増えてきた。
サーバにはIPv6も通らない。
VPN側は古い設定を消して、新しいサーバを確保。FreeBSDで 遊んでいるので、まだまだ進まない。

メール移行

ssh + emacs + mew + pop から、TLS + IMAP Clients + Dovecot に変えた。
メールアカウントは/etc/passwdと関係ないユーザ名にする(一部共通)。
ユーザー名とメールボックスの位置はPostfixとともにSQlite3にして共通化する。

大体そうなるまで、色々と時間がかかってしまった。
既存のEmacsのメールデータは適当に Maildir/.DIRECTORY/new の 下に移せば、あとは向こうがやってくれる、らしい。

あとは振り分けルールと検索エンジンとGPGと...

それからapache2.4

デフォルトの設定はやはり甘い。インデックスが全部有効なまま。
そしてあーしてこーして。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。