僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
壁や廊下で適当に隔てた無線LAN AP(AtermW500P-W、ESSID: test-less)を
2.4GHzと
5GHzを切り替えて(同時使用はできないらしい)、wavemonで受信してみたの図。
これまた適当にgimpで加工し、動画にしてみた。
$ cat enc.sh #!/bin/sh AFILES=stills.txt NAME=2.4_5.0-`date "+%Y-%m-%d"` for file in *.png do convert -resize 760x400 $file $file.jpg done if [ -e ${NAME}.mp4 ]; then rm ${NAME}.mp4 fi if [ ! -e $AFILES ]; then ls *.jpg | sort -n >$AFILES ls *.jpg | sort -n | tail -n1 >>$AFILES fi mencoder \ -nosound \ -ovc lavc \ -lavcopts vcodec=mpeg4:aspect=760/400:vbitrate=8000000 \ -vf scale=760:400 \ -o ${NAME}.avi -mf type=jpeg:fps=0.5 mf://@$AFILES ffmpeg -i ${NAME}.avi ${NAME}.mp4 rm ${NAME}.avi
短いコマ数での連続再生、シームレスな感じがどうもいまいち。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。