僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
artfulではpython3-qrcodeパッケージでQR Codeが使える。
python3のモジュールとpython3-qrコマンドが入っていた。
QRコードを吐くものは色々あるらしく、/etc/alternatives/qr
にリンクされていた。
$ qr 'https://www.kuzuore.com/~kuzu/diary/' █████████████████████████████████████ █████████████████████████████████████ ████ ▄▄▄▄▄ █ ▄▀ ▄█▄▄ █▄▀██ ▄▄▄▄▄ ████ ████ █ █ █▄█ █ ██▀▀▀▀▀ █ █ █ ████ ████ █▄▄▄█ █▄ ▀▄▀█▄███▄▄▀█ █▄▄▄█ ████ ████▄▄▄▄▄▄▄█▄▀ ▀ ▀▄█▄█▄█ █▄▄▄▄▄▄▄████ ████▄██ ▄▄ ▄ ▀▄ █▀█ █ █▄█▀ █ ▄████ ████▄ █▀▄▀▄ █ ▀█ █ ▀▀▀▀ ▄▄█▀▄█▀████ █████ ▀ ▀▀▄▄█ █▄▄ ▀ ▀▀▀█ ▀ ▄▀▀▀▀ ████ ████▀█▀ ▀▄█▄▄▀ █▄█▄▀▄▄▄▄▀ ▀█ █ ████ ████▀▄█▄██▄▄█▄█ ▀▀ █▀█▀ ▀██▀▄▀▀█████ ████ ▄▀▄ ▄▄▄▄▀▄▄█▀▄█▄█▄ ▄▀▀▀ ▀█▄████ ████▄▄▄▄▄▄▄▄ ▀▄ ▄▄ ▀▄ █ ▄▄▄ ▄▄█████ ████ ▄▄▄▄▄ █ █ ██ ▄█▀ █▄█ ▄██▀████ ████ █ █ █ ▀▀ ▄▄▄ ██▄▄ ▄ ▄▄██ ████ ████ █▄▄▄█ ███▄█▄█▀ ████▄▀▀ ▄▀ ▄ ████ ████▄▄▄▄▄▄▄█▄▄██▄▄████▄▄▄███▄▄███████ █████████████████████████████████████ ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀
環境にもよるのだろうけど、
流石に手元のスマホでは読めないようだった。
標準出力を
ファイルに受け止めればOK。
$ file myqrcode.png myqrcode.png: PNG image data, 370 x 370, 1-bit grayscale, non-interlaced
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。