トップ «前の日記(2018-05-24(Thu)) 最新 次の日記(2018-05-27(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2018-05-25(Fri) 今日も

対数表示続き

logarithm_graph2

なんか色々混乱してきた。

xの値を500まで繰り返してみた。
その結果、また違う傾向が見えた。
理屈上は9^9(387420489)まで等式が成り立つはずだけど。

四則演算だけでなく

logarithm_graph3

スペースを加えた方でも500までやってみた。
傾向は さきほどと似た感じになった。

目と鼻の先にping

broken wireless

だいぶ前に無線が怪しくなって使わなくなっていた AirStation G54。
一旦初期化して、無線LANのみ設定する。
で、30cmほど離れたStretchよりping 100発。 他に繋がっている無線機器はない。
1発だけ4.66msがあったが、それ以外グラフの上に 突き出たものはすべて packet loss。

ちなみにSummaryは、

--- 192.168.12.1 ping statistics ---
100 packets transmitted, 94 received, 6% packet loss, time 100906ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.673/0.879/4.660/0.456 ms

窓の外にping

broken  wireless2

窓の外にG54を出して、同じくpingを打ってみた。
これも620msがひとつあったのを切っている。
戻る時間が遅くなったことを除くと、傾向はあまり変わらないようだ。

--- 192.168.12.1 ping statistics ---
100 packets transmitted, 94 received, 6% packet loss, time 99259ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.837/24.959/620.682/72.365 ms

もうこれくらいで

〆ておくか。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。