僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
昔読んだパズル製作者に
よるもの、の由。
左側は頭だけで解けた(50 + 650 + 4650 + 94650 + 94650 = 194650)ので、
解けなかった方を
さっと書いてみた。Core2Duoで0.2秒ほどだった。
RasPi Bでも試す。
$ time python3 rstu.py 4389 + 3389 + 8889 + 9999 = 26666 real 0m7.197s user 0m6.845s sys 0m0.100s
解けた直後にexit(0)してもいいかと思いつつ、面倒になって省略。
頭で解けた、なんて書いてから、
改めて計算機に解かせてみた。
解が2つあったことまでは気づかなかった。
$ python3 rsqrs.py 50 650 9650 89650 + 89650 ------- 189650 50 650 4650 94650 + 94650 ------- 194650
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。