トップ «前の日記(2020-05-23(Sat)) 最新 次の日記(2020-05-25(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2020-05-24(Sun) 分からなくても

iostatでdirect

RasPi3で例のUSBメモリを挿し(/dev/sda)て、 無意味なデータ(/dev/zero)をがんがん。

dd(1)のオプションは、oflag=directに限る、らしい。
iostat -x 1 /dev/sda > log しながら、 dd if=/dev/zero of=/dev/sda に上のオプションを付けたり 付けなかったりしながら様子を見てみた。

$ sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda

の様子をiostatで記録した結果。idleを除くと ほとんどゼロなので、右のデータを切り捨てて表示する。

$ sed -n '6p;/sda/p' io_dd.txt | cut -b -65
Device:  rrqm/s   wrqm/s     r/s     w/s    rkB/s    wkB/s
sda        0.00    70.60   51.31   89.08   211.15   383.35
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00  223.00    0.00   892.00     0.00
sda        0.00     0.00 1843.00    0.00  7372.00     0.00
sda        0.00     0.00 1910.00    0.00  7640.00     0.00
sda        0.00     0.00 1935.00    0.00  7740.00     0.00
sda        0.00     0.00 1965.00    0.00  7860.00     0.00
sda        0.00   174.00 1764.00    8.00  7056.00   728.00
sda        0.00  2517.00    0.00  117.00     0.00 10420.00
sda        0.00  2612.00    0.00  133.00     0.00 10980.00
sda        0.00  2496.00    0.00  139.00     0.00 10424.00
sda        0.00  1380.00   46.00   64.00  1040.00  6008.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00

次いで、oflag付きで。

$ sudo dd if=/dev/zero of=/dev/sda oflag=direct
$ sed -n '6p;/sda/p' io_dd_direct.txt | cut -b -65
Device:  rrqm/s   wrqm/s     r/s     w/s    rkB/s    wkB/s
sda        0.00    72.66   53.63   88.62   220.66   391.44
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00
sda        0.00     0.00    0.00 2120.00     0.00  1060.00
sda        0.00     0.00    0.00 2358.00     0.00  1179.00
sda        0.00     0.00    0.00 2338.00     0.00  1169.00
sda        0.00     0.00    0.00 2268.00     0.00  1134.00
sda        0.00     0.00    0.00 2357.00     0.00  1179.00
sda        0.00     0.00    0.00 2342.00     0.00  1170.50
sda        0.00     0.00   46.00 1386.00  1040.00   693.00
sda        0.00     0.00    0.00    0.00     0.00     0.00

oflag=direct付きだと、ctrl-c ですっと終了する。
それ以外では、すぐには終わらない。

dd(1)にbsオプションを付けてやると、 directなしでもr/s、rkB/sがほとんどゼロになった。
また振り出しに戻ったような戻らないような。

おまけ。この組み合わせでは、bs=64Kが一番いいようだった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。