トップ «前の日記(2020-06-27(Sat)) 最新 次の日記(2020-07-01(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2020-06-29(Mon) 降ってなかった

cifs

やはり、メモってないと忘れる。twitterでは 探し直すのがめんどくさい。

$ sudo mount -t cifs -o username=$USER,password=$PASSW \
 //$SMBSERVER/backtest $MT_POINT
mount error(22): Invalid argument
Refer to the mount.cifs(8) manual page (e.g. man mount.cifs)

どこが間違ってるのか迷った記憶。ヒントがdmesgに。

[月  6月 29 18:06:56 2020] No dialect specified on mount.
 Default has changed to a more secure dialect,
 SMB2.1 or later (e.g. SMB3), from CIFS (SMB1).
 To use the less secure SMB1 dialect to access old servers
 which do not support SMB3 (or SMB2.1)
 specify vers=1.0 on mount.
[月  6月 29 18:06:56 2020] CIFS VFS: cifs_mount failed
 w/return code = -22

versを追加する。

$ sudo mount -t cifs -o username=$USER,password=$PASSW,vers=1.0 \
 //$SMBSERVER/backtest $MT_POINT
 
$ echo $?
0

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。