トップ «前の日記(2020-08-15(Sat)) 最新 次の日記(2020-09-01(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2020-08-22(Sat) 酷暑は下り坂に、まだならないか

vivaldi

某所で、apt(1)でもdpkg -i でき、依存関係も 解決できると聞いた。

$ sudo apt install ./vivaldi-stable_3.2.1967.47-1_amd64.deb 
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
注意、'./vivaldi-stable_3.2.1967.47-1_amd64.deb' の代わりに 'vivaldi-stable' を選択します
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libcdio18 libpoppler82 libqt5script5 libraw19
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
推奨パッケージ:
  adobe-flashplugin
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  vivaldi-stable
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 7 個。
71.9 MB 中 0 B のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 247 MB のディスク容量が消費されます。
取得:1 $DIR/vivaldi-stable_3.2.1967.47-1_amd64.deb vivaldi-stable amd64 3.2.1967.47-1 [71.9 MB]
以前に未選択のパッケージ vivaldi-stable を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 192256 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
.../vivaldi-stable_3.2.1967.47-1_amd64.deb を展開する準備をしています ...
vivaldi-stable (3.2.1967.47-1) を展開しています...
vivaldi-stable (3.2.1967.47-1) を設定しています ...
update-alternatives: /usr/bin/vivaldi (vivaldi) を提供するために自動モードで /usr/bin/vivaldi-stable を使います
desktop-file-utils (0.26-1) のトリガを処理しています ...
mime-support (3.64) のトリガを処理しています ...
menu (2.1.47+b1) のトリガを処理しています ...

さて起動して、何か見えることは分かった。とりあえずはユーザーエージェントを。

"Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
 Chrome/84.0.4147.135 Safari/537.36"

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。