トップ «前の日記(2020-09-05(Sat)) 最新 次の日記(2020-09-09(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2020-09-07(Mon) 台風が九州をかすめる間、朝に秋が来て、よく晴れて大雨

おかしくなったディスクその後

ddrescue

別のPCで10を入れて完動を確認した後、またddrescueにかけてみた。

$ time sudo ddrescue -f /dev/sda /home/ubuntu/sdb/br3.img log
GNU ddrescue 1.23
Press Ctrl-C to interrupt
     ipos:  120034 MB, non-trimmed:        0 B,  current rate:   1204 kB/s
     opos:  120034 MB, non-scraped:        0 B,  average rate:  88455 kB/s
non-tried:        0 B,  bad-sector:        0 B,    error rate:       0 B/s
  rescued:  120034 MB,   bad areas:        0,        run time:     22m 36s
pct rescued:  100.00%, read errors:        0,  remaining time:         n/a
                              time since last successful read:         n/a
Finished                                     
 
real    22m39.809s
user    0m7.756s
sys     3m43.074s

グラフいくつかで、3箇所ばかりぐらつくことに気づく。
前回とは違い、 階段のように残り時間を表示し続けたグラフにしても同様。

dmesg エラーを吐いた頃がそれっぽい。

$ awk '{print $4}' dmesg_error.txt | uniq -c
     73 13:44:50
      1 13:44:55
      2 13:44:56
     55 13:48:35
      1 13:48:40
      2 13:48:41
     13 13:50:59
      1 13:51:04
      2 13:51:05

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。