僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
耳にしてから3年近く経った(一度
某講習でやったはず)が、ともかく自力でできた。
久々のVagrantでUbuntu focalを立て、certbotをインストール。
方法は
検索で最初に出たサイトのコピペ。
更新のタイミングで何度もTXTレコードを追加するも、一度失敗。二度目にようやく。
表示を保存するのを忘れていたが、ともかくできた証明書は アーカイブして手元に保存。
とりあえずは apache2に設定 して確認。
本ブログを書いて、vagrant halt && vagrant destroy。
リソースレコードも削除。
違うサイトで使えるか、は別の日に確認しよう。更新期限前に...
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。