トップ «前の日記(2021-03-23(Tue)) 最新 次の日記(2021-03-30(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2021-03-27(Sat) 春らしい春の日

今度は仮想マシンで

前の構築がまだ終わらないのに、次のLFS(Version 20210326-systemd)を始めて しまった。
メモリを4GB、CPUを4つ割り当てたbusterをホストにする。
LFSのパーティションは追加した/dev/vdb1。

lfs@buster:/media/lfs/sources/binutils-2.36.1/build$ tiiy { \
>  ../configure --prefix=$LFS/tools \
>               --with-sysroot=$LFS \
>               --target=$LFS_TGT   \
>               --disable-nls       \
>                --disable-werror  \
> && make && make install -j1 ;}
// 
make[3]: Entering directory '/media/lfs/sources/binutils-2.36.1/build/libiberty/testsuite'        
make[3]: Nothing to be done for 'install'.
make[3]: Leaving directory '/media/lfs/sources/binutils-2.36.1/build/libiberty/testsuite'         
make[2]: Leaving directory '/media/lfs/sources/binutils-2.36.1/build/libiberty' 
make[1]: Nothing to be done for 'install-target'.                               
make[1]: Leaving directory '/media/lfs/sources/binutils-2.36.1/build'           
 
real    0m46.071s
user    2m11.688s
sys     0m18.015s

SBUが流石である。
MAKEFLAGS=-j4も効いたようだ。gccのビルド中にsarがこんなふうに なった。

11時41分09秒     CPU     %user     %nice   %system   %iowait    %steal     %idle
11時41分10秒     all     93.25      0.00      6.75      0.00      0.00      0.00
11時41分10秒       0     93.00      0.00      7.00      0.00      0.00      0.00
11時41分10秒       1     92.93      0.00      7.07      0.00      0.00      0.00
11時41分10秒       2     96.00      0.00      4.00      0.00      0.00      0.00
11時41分10秒       3     91.09      0.00      8.91      0.00      0.00      0.00

2回目のbinutils-2.36.1 のビルド(1.3SBU)には、

real    1m6.992s
user    3m20.725s
sys     0m20.879s

かかった。

make checkにはあまり効かないかもしれない。

glibcのmake check見ていたら python3とか出てきた。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。