僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
検索結果の丸写しだけど、しないよりは。
VPS借りて、アップデートして、適当に色々貰っておいて。
$ sudo ufw allow to any port 25,80,443 proto tcp
$ sudo certbot certonly --manual \ --preferred-challenges dns-01 \ --server https://acme-v02.api.letsencrypt.org/directory \ --agree-tos --manual-public-ip-logging-ok \ -d $DOMAIN.TLD -d *.DOMAIN.TLD -m $MY_MAIL_ADDR
操作中に DNSのTXTレコードを書き換える。
$ dig @SERVER _acme-challenge.$DOMAIN.TLD TXT +noedns ;; QUESTION SECTION: ;_acme-challenge.$MYDOMAIN.TLD. IN TXT ;; ANSWER SECTION: _acme-challenge.DOMAIN.TLD. 200 IN TXT "XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX"
一回目は更新を検知してくれず失敗したが、 二回目はうまくいった。
更新は、またこんど。
どうにかできた。
前に試したときは絵文字のアカウント名では認証が通らず
メール送信とIMAPへのアクセスができなかった。
今回はメールアドレスと認証のアカウント名を別々にする。
SQLiteのデータベースは次のようになった。
{PLAIN}が気になるが、それはまた後で。
sqlite> select * from sqlite_master; table|mail|mail|2|CREATE TABLE $ACCOUNT_LIST(id INTEGER PRIMARY KEY, addr TEXT, account TEXT, password TEXT, maildir TEXT) sqlite> select * from $ACCOUNT_LIST; 1|user@$MYDOMAIN.TLD|user|{PLAIN}XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX|user 2|diff@$MYDOMAIN.TLD|foo|{PLAIN}XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX|foo 3|日本語@$MYDOMAIN.TLD|fizz|{PLAIN}XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX|fizz 4|😺🐕@$MYDOMAIN.TLD|buzz|{PLAIN}XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX|buzz
まず、ASCII文字だけで送受信確認から。
アカウント名とメールディレクトリの名前は、まだ別々にできなかった。
Postfixのローカル配送。
$ grep pmailbox /etc/postfix/main.cf virtual_mailbox_maps = sqlite:/etc/postfix/$MAILBOX_QUERY $ cat /etc/postfix/$MAILBOX_QUERY dbpath = /etc/dovecot/$ACCOUNT_DB query = select maildir || "/" from $ACCOUNT_LIST where addr = '%s'
Dovecot側の設定。
$ cat /etc/dovecot/dovecot-sqlite.conf.ext driver = sqlite connect = /etc/dovecot/$ACCOUNT_DB default_pass_scheme = plain password_query = SELECT password AS password \ FROM $ACCOUNT_LIST WHERE account = '%n' user_query = \ SELECT '$MAILDIR' || maildir AS home FROM $ACCOUNT_LIST \ WHERE account = '%n'
MUAは今の所Outlook 2019だけ。
送受信の相方にできたのはGMailだけ(
SPFもDomainKeyも設定したにも関わらず
迷惑メール扱いだけど)。
相手によっては
status=bounced (SMTPUTF8 is required, but was not offered by host $HOSTNAME[XXX.XXX.XXX.XXX])
で蹴られることも。
設定のせいかどうか、届いてもメールアドレスが文字化けしたりもするから、
今の所到底まともには使えまい。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。