トップ «前の日記(2022-02-12(Sat)) 最新 次の日記(2022-03-07(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2022-02-17(Thu) ちょっとIT離れかしら

拡張子偽装

ファイル名の途中にRLO(右から左に)制御文字を 入れる手法が 流れてきた。
適当なプログラムの名前をWin10上で変えて、bullseyeに 持ってきてみた。

$ ls -1
1SomeProg.exe.txt
2SomeProg.txt.exe

ターミナル上でコピペすると、↓のようにコピペ元には見えていない <202e>が表示された。

$ ls -1
1LineInst.<202e>txt.exe
2LineInst.txt.exe

hexdumpしてみた。

$ ls -1 | head -n1 | hexdump -c
0000000   1   S   o   m   e   P   r   o   g   . 342 200 256   t   x   t
0000010   .   e   x   e  \n                                            
0000015
 
$ ls -1 | tail -n1 | hexdump -c
0000000   2   S   o   m   e   P   r   o   g   .   t   x   t   .   e   x
0000010   e  \n                                                        
0000012

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。