トップ «前の日記(2012-10-19(Fri)) 最新 次の日記(2012-10-24(Wed))» 編集

ずくぶろく


2012-10-20(Sat) 晴れていたが、さほど暖かくなかった

[勉強会] 姫路IT系勉強会 Vol.10

既に昨日になった。急いで書いておく。

朝食を取って出た。新快速に乗ったのは8時15分だったっけか。
朝の姫路駅前はビジネスと生活の同居がそこはかとなく感じられた。
包まれた姫路城の近くまで歩き、会場前でうどんとかやくごはんを食べた。

今回は工学系とおぼしき学生が数人いた。
他にも初参加がいて、張りのある雰囲気になった。

色々興味深い話を聞いた。
git の基本および githubについて。 Excel方眼紙と、Wordの機能(WordPressへのプラグインなんかも)について。 ひらがな、かたかなの文字詰めと、かぎ括弧に細いフォントを使うべきこと、 並立助詞などを小さいフォントにすべきこと、びっくりマークなどを細い イタリックスにすべきことについて。プログラミング言語信奉者の一騎 打ち企画について。 電気自動車に乗った話について。Androidによるフィジカルコンピューティングに ついて。至るところに存在する黄金比と、フィボナッチ配列の正体(これも黄金比) について。

今回は午後だけでなく、夜も続けて同じ部屋を借りていた。
よって、プログラム終了後もしばらく雑談が続いていた。
最後まで残っていたのは、一名を除いてコアメンバーだけだった。
時間ぎりぎりになる前に全員退去。

NotePCのACアダプタを家に置いてきてしまった。
雑談中にバッテリが干上がり、以後は手ぶらであった。

ラーメン一杯を肴に歓談。
大阪駅に着いたのは零時前だった。その後一時間ほど歩いた。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。