参加申し込みは、たしかタブレットから行ったはず。
Twitterの認証アプリは、申込みが終わると、例の通り
すぐ外す。
適当にパンやジュースを買って出た(470円)。
出発が遅れ、680円で地下鉄の駅に飛んだ。
結局時間稼ぎとしては、役に立たなかったっぽいが。
16時15分大阪発新快速。
参加者7人は、久々に 盛況を感じた。薄暗い中で雑談あれこれ。
6人が懇親会出席(863円)。雑談はあまり長く続かず。
23時6分(最後よりひとつ早い新快速)加古川発で帰阪。
0時くらいに大阪駅に着き、京橋行で桜ノ宮下車。
精算機は、磁気定期券を受け入れた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。