寝る前にちょっと。
0:06 Scoの二重星(光度3.00等,光度3.56等)を双眼鏡で 方位353.691゜高度16.911゜ 0.10 同じく望遠鏡で(光度3.56等)
0:16 双眼鏡にてβLeo(方位90.513゜高度25.262゜)ほぼ真西 身を乗り出してようやく 肉眼では見えなかった
0:34 ζScoの二重星と、その下にひとつ(HIP82716 光度5.84等、見えた最微光星) そのすぐ北のHIP82676 光度5.46等はなんとか見えた
0:41 NGC6231散開星団(光度2.6等視直径15.0')
南中した頃(方位0.311゜高度13.459゜)いくぶん靄が晴れたらしく、徐々に両手で数えるほどの星々が小さく固まった感じで見えてきた。
双眼鏡は到底見えそうにない。
もう少し見たかったものもあるが、雲も出てきたので切り上げた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。