トップ «前の日記(2022-06-11(Sat)) 最新 次の日記(2022-06-19(Sun))» 編集

ずくぶろく


2022-06-12(Sun) なんとか今日中に書けたのは、曇ってるから

[作ったもの] L型アングル穴あけ 2

telescope and mount and

野暮用を早く済ませてコーナンに行き、M8と1/4の通し穴のビット (9.0mmと6.5mm)それに1/4ネジとナットのひと組、〆て1,838円。

1/4はなんとか開いたが、M8はビットがチャックに入らない。
ビットを手に持って引っ掻いたり、6.5mmのビットで削ったりして どうにかM8が入るようにできた。
昨日買ったM8x15キャップボルトはほぼ適切だったらしい(20mmでは 長過ぎるところだった)。

微動装置のあるマウントに乗せると、やはりぐっと使いやすくなった。
今度はフォーカスと紙鏡筒のぐらつきが気になってきた。
粗製でもラックピニオンを装着するか。

アングルの上方が邪魔。半円形に切り抜きたいが、 手元機材では騒音対策不十分だろう。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。