前日の夜、帰りに寄った公園で見ることを検討していた。
結果的には失敗だったが、やはり近隣は楽だ。
深夜としてはかなり早かったが、
なんとか起きれた。
土星を見てから出た。木星はまだ見える位置に
来ていなかった(気がする)。
今回はアプリのコンパスはちゃんと動いてくれた。
木星と火星も見えていたから、出現する位置も分かりやすかった。
カメラに広角ズーム(35mm相当)を装着し、三脚に据えてみた。
何回か事前に撮影して構えていた。
出現の瞬間は裸眼で見えた。
が、想像以上に暗かった。0.5等の火星と同じくらいか。
そして、消滅まで追う前に、建物の影に隠れてしまった。
今日はもう一度(4:11頃)日本近辺を通過していたのだけど、 予報を見てなかったのでそれっきり。
やはり公園の照明灯は非常に目障りだった。
あと、蚊もかなり煩くなってきた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。