トップ «前の日記(2022-07-10(Sun)) 最新 次の日記(2022-07-16(Sat))» 編集

ずくぶろく


2022-07-13(Wed) きぼうが三回見える日だけど

[見たもの] きぼうを割と長い時間

昨日も3回見えるはずだったけど、 曇ったり雨だったりで、疲れてもいたので 早々に諦めて20時頃寝た。
22時頃に一旦覚めたが、また眠って 27時半くらいに起きた。

今日も 3回見える予報が出ていたが、 既に1回は見逃してしまっている。
しかし、 今回の条件はとても良い。 天頂をまたいで 6分ほど見えることになっている。

サイズだけが取柄としか言いようのない レジャーシートを携えて、急ぎ足で河川敷へ。
既にかなり明るくなっていた。

金星、木星が見えた。土星らしいものが見えたような見えないような。

座って観望。
北西低空に、双眼鏡で見え始めたのは、 スクリーンショット によれば、4時16分38秒のことらしい。
裸眼で見えたのは 4時17分35秒頃からか。

ボタンふたつの同時押しによるスクリーンショットは非常に面倒、 というか、終わる時は一発では撮れなかった。

登るにつれて徐々に明るくなり、スピードも速くなっていった。
寝そべって見た天頂付近では木星に近いくらいの明るさになっていたと思う。
双眼鏡では点像でないように見えた。望遠鏡を向けたいところだ。

やがてまた暗くなり、移動もゆっくりになっていった。
4時23分くらいに裸眼で見えなくなり、 4時25分くらい(このあたり、 かなりタイムラグがあるはず)に建物の陰に隠れてしまった。

きぼうの位置予報は例によって #きぼうを見よう より。過去のデータが見られないので仕方なく。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。