トップ «前の日記(2023-01-01(Sun)) 最新 次の日記(2023-01-04(Wed))» 編集

ずくぶろく


2023-01-03(Tue) 昨日は、そして今日は

[見たもの] 初春のきぼう

以下、きぼう予報サイトより。
大阪のきぼう予報 天空経路情報 地平座標表示 全天表示

例のとおりに着膨れて、3時過ぎにレジャーシートに双眼鏡で出た。
三脚は持たなかった。

月は既に沈んでいた。
沈みかけのシリウスを見た気がするが、街灯の間違いだったかも。
しぶんぎ群は一つも見えなかった。
北極星がなんとか見える(北斗七星で一番暗いδUMaが見えない)空なら致し方ない。

一時的に雲がほとんどを覆ったりもしたが、天文薄明前にはかなり 晴れていた。

かんむり座付近に、人工天体が2つばかり流れる様子を見た。
C 2022/E3が手持ちの双眼鏡で見えたかと思ったが、間違いのようだ。
どう考えても拡散した7等が見える空ではない。

一昨日より温度は低いらしく、まるで暖かく感じられなかった。
きぼうの出現まで冷たい微風を我慢するのがやっとだった。

きぼうの予報時刻より2分ほど前に、違う人工天体が見えた。
本物が出る前に、間違いに気づいたが。

ほぼ裸眼で見え始めたので、双眼鏡で早期発見はできなかった。
裸眼で見えなくなったときには、双眼鏡でも見えなくなっていた。

06:11:02 裸眼で見え始めた。
06:15:21 裸眼で、そして双眼鏡でも見えなくなった。

予報よりだいぶ早く見失ってしまったようだ。
足をガタつかせながらすぐ撤収。
かなり明るくなった6時半過ぎくらいに家についたが、天頂付近にはまだ アークトゥルスがなんとか見えていた。

[見たもの][撮ったもの] 白昼の金星 Part.IV

daytime Venus

12時前後、かなり晴れていた。
TSA+EM-2の金星導入は、2回目でうまくいった。
撮影の前後でさらに2回導入。ファインダーには大抵入った。

伸縮脚の締め具は時折確認しないと、 いつの間にか緩んでいたりする。

事前にピントをある程度合わせておかないと。それからフタは 閉めて、億が一にも太陽の光が差さないように。

昨年11月に、 中古の店から カメラアダプターTCA-4(送料および振込手数料で13,973円のはず)を、 そして新品の カメラマウント(2,640円)を購入していたが、まだ使ってなかった。 ようやく直焦。
ISO200、1/3200s。スクリーンショットで適当にトリミングと。

[読んだ本][その他] 故人の本

一昨日の訃報にはびっくり。
謹んでご冥福を祈念致します。

年末にオークションで 「星空を見上げて365日」(合計700円)と、 「星の手帖 Vol.1」(合計740円)を購入していた。

昨日には「藤井旭の天文年鑑 2023年版」(990円)を購入していた。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。