トップ «前の日記(2023-02-14(Tue)) 最新 次の日記(2023-02-16(Thu))» 編集

ずくぶろく


2023-02-15(Wed) 昨日に続いて

[見たもの] 明け方になんとなく見たきぼう

以下、きぼう予報サイトより。
日本列島 大阪のきぼう予報 天空経路情報 地平座標表示1 地平座標表示2 全天表示

ベランダから時刻も方位もあまりはっきり と確認せず、南の方を見てたら見えた。

すぐ隣の建物に隠れてしまい、かなり待ってから 出てきた。ほとんど裸眼で見えていた。
東に近づき、また建物に隠れてしまった。

南中していた月の側に星がいくつか見えていた。
22Scoの食を見逃してしまっていた。
潜入は場所的に無理だったっぽいが、出現なら見れないことはなかったはず。

[撮ったもの] 太陽黒点

Sunspot

先週土曜(2/11)、 昼前くらいに撮ったらしい。
D型直焦、ISO100相当、1/100s。
GIMPでトリミング、脱色、明るさとコントラストなど調整。

サムネイルは全体像にしたが、大きい写真もそうしたほうが よかったかしら。

[見たもの] 金星と海王星

今度はTSAとEM-2をベランダに出してみた。
19時過ぎくらいだったはず。

45倍で、金星の上になんとなく海王星らしい星が見えた。
180倍でも同視野に収まったはずだけど、金星が眩しく、 また金星のゴーストも煩く、海王星の円盤像は分からなかった。

他に星など見えそうになかったから、おそらく間違いないと思う。

もう少し何か見えないかと思ったが、まもなく曇ってきて 晴れる様子もなかった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。