18時51分からのきぼうは見えた。でも20時26分は梅田の方向が 災いしたようで、ぜんぜん見えなかった。
大阪で18時51分から見えたきぼう予報。
以下、きぼう予報サイトより。
大阪のきぼう予報
天空経路情報
地平座標表示
全天表示
大阪で20時26分から見えたきぼう予報。
以下、きぼう予報サイトより。
大阪のきぼう予報
天空経路情報
地平座標表示
全天表示
電車に乗る前とバスから降りた後、河川敷に急いだため、 次の日右足首の腱が変になった。それだけで 済んだ、とも言える。
空はよく晴れていたが、思ったほど星は見えず。
もう少し早くきぼうが見えていた気がするが、不明確なのでそれまで。
18:51:18 裸眼ではっきりと見えた。 18:53:40 裸眼で見えなくなった。
単眼鏡の巾着袋がなくなっていた。本体でなくて良かった、なのか。
帰宅後、ベランダに望遠鏡を出して、そちらで時間を潰して待った。
予報時刻の3分前くらいに椅子に座って待機したが、
梅田の方向に近く、裸眼でも双眼鏡でも何も見えないまま
時間が過ぎてしまった。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。